プロが使う!ビンゴに変わる二次会ゲームの新定番!

[quads id=1]

 

二次会のゲームって、何をしたら盛り上がるのかなぁ?

 

 

 

定番だけどやっぱりビンゴかなぁ?

 

 

ビンゴゲームのメリット・デメリット、そしてビンゴに変わる新定番ゲームをご紹介します!

 

 

 

結婚式二次会のゲームと言えば!
そう!皆さんご存知の「ビンゴ」が定番ですよね。
新郎新婦が発表した数字が自分のビンゴカードにあれば、その部分を抜いて行く。
縦横斜め、一列揃ったらビンゴ!
というだれもが知っているシンプル・イズ・ベストな王道ゲームです。

実はこのビンゴ、とても優れたゲームだということをご存知でしょうか?
ビンゴゲームのメリット・デメリット、そしてビンゴに変わる新定番のゲームをご紹介します。

 

結婚式二次会では、披露宴と違いご両親などは参加されない事がほとんどです。
そのため、ゲームなどで景品を渡して会場を盛り上げる場合が多いと思います。
どんなゲームをするかは盛り上がりに大きく左右するため、幹事さんの腕の見せ所でもありますね。

そんな二次会ゲームの定番といえば、ビンゴですね。
最近では「ビンゴはベタだからイヤ」とか「ビンゴはもう飽きた」という方も多いようです。

ただ、このビンゴというゲーム、実はとてもすぐれたゲームなのをご存知でしょうか?
年間数百件の二次会をプロデュースする二次会のプロが過去の経験上、盛り上がるゲームのポイントは2つしかないと断言します。

 

  • ルールが簡単
  • 最後まで全員にチャンスがある

 

この2つのポイントを抑えたゲームであれば、よほどの失敗が無い限り必ず盛り上がるゲームになります。
まず1つ目の「ルールが簡単」である事。

ビンゴはベタだから、だれもやってないゲームを自分たちで考案しよう!
と、幹事さんグループで必死に考案し、実際に当日そのゲームをやってみる。
まずはルール説明。
とても複雑なゲームで、ルール説明に5分。
だれも理解できないままゲームスタート。
みんなよくわからず、ルールを理解している幹事グループだけが内輪で盛り上がる。
結局なんだかよくわからないうちにゲーム終了。

というパターンを良く耳にします。
まずは全員がルールを理解し、ちゃんとゲームに参加できる環境を作ってあげること。
それができてないと、せっかくのゲームが台無しです。
なので「ルールが簡単」である事が重要なのです。

2つ目の「最後まで全員にチャンスがある」という事。
ゲームに参加できる人があらかじめ決まっていて、参加できない人には景品が当たらないというゲームの場合
ゲームに参加できない人はただの見物人となり、盛り上がるどころがクレームに繋がる可能性も・・・
ゲームが終わる最後の最後まで、全員にチャンスがあるゲームの方がみんなドキドキしながらゲームを楽しめます。

この2点をビンゴに当てはめてみます。
まず、ルールは説明しなくてもほとんどの方が知っている。
そして、最後の最後まで、ビンゴカードを持っている全員に景品が当たるチャンスがある。
上記2点をクリアしているビンゴは、実はとても優れたゲームなのです。

どんなゲームをするのか決める際には、この2点をクリアしているかを考えてみると、悔いのない二次会になるのではなかと思います。

ビンゴのメリット・デメリット

さて、とても優れたゲームだとわかったビンゴですが、もちろんデメリットもあります。
プロ目線からビンゴのデメリットもしっかりお伝えしていきますね。

まずは良い点から見て行きましょう。

メリット

・ルールが簡単でだれでもすぐに参加できる。
・最後まで全員に景品が当たるチャンスがある。
・費用が安価。(ビンゴカードは60枚108円)

続いて悪い点。

デメリット

・最初にビンゴの人が出るまで時間がかかる。
・定番すぎてベタ感がある。
・すべての数字を聞き逃がせない。

まずビンゴは、最初の数字を新郎新婦が発表してから最初のビンゴが出るまでかなり時間がかかる場合があります。
特にゲスト人数が少ない場合、1人目のビンゴまで10分かかる事も・・・

そして「二次会といえばビンゴ」というくらいベタ感があるのはいなめません。
さらに、新郎新婦が発表する数字を1つでも聞き逃してしまうと、ビンゴの確率がグンと下がります。
なので発表される数字は1つも聞き逃がせません。

このように、ビンゴはとても優れたゲームではありますが、デメリットもあります。
ただこれは、どんなゲームにも言えることです。
メリットしかないゲームなど存在しませんので、自分たちの二次会に合うゲームを見つけてくださいね。

[quads id=1]

 

プロが使うのは「宝くじゲーム」

では、ビンゴに変わる新定番のゲーム「宝くじゲーム」のご紹介です。
まず二次会の受付で、ビンゴカードの代わりに宝くじを1枚ずつ配ります。

ゲームの時間には、当選番号くじの入ったボックスから、新郎新婦に1つずつ引いてもらいます。
引いた数字を発表し、自分の宝くじにその数字が記載されていた方は景品ゲット。
という、とてもシンプルなゲームです。

ただ、この時点でゲーム選びに重要な2点をクリアしています。

 

  • ルールが簡単
  • 最後まで全員にチャンスがある

 

ルール説明は非常に簡単。
「今から、新郎新婦のお二人には当選番号を1つずつ発表していただきます。発表された数字の宝くじを持っている方は手を挙げて前にお越しください」
これだけです。およそ30秒で説明は終わります。

そして、最後の最後まで全員にチャンスがあります。
ということで、この宝くじゲームはとても優れたゲームであることがおわかり頂けたかと思います。

ただ、そんな単純なゲームで本当に盛り上がるの?と思っている方も多いと思いますので
実際に宝くじゲームをやっている動画をご覧頂きたいと思います。

 

なぜこのように盛り上がるのかというと、宝くじに少し工夫をしているからです。
「連番を作る」
ただそれだけです。
11645、11646、11647
のように最後の一桁までは同じ数字にした連番を作っておきます。
そうすると、最後の一桁が発表されるまで「自分が当たるかもしれない」と思っている人が
会場内にたくさんいる状態になります。
連番を作っておかないと、ここまで盛り上がりませんのでご注意ください。

 

日本中の二次会幹事さんのために、宝くじゲームセットを販売します。

(追記)2019年6月現在、宝くじゲームセットの販売を一時中止させて頂いております。

ということで、二次会のプロであるサイコー二次会は、日本中の幹事さんを応援します!

  • 二次会でどんなゲームをしたらいいのかわからない
  • 今まで誰もやってないゲームをしたい
  • ビンゴじゃないゲームをしたい

上記のような幹事さんは、ぜひ宝くじゲームセットをお試しください。

40名用、60名用、80名用の3種類をご用意しております。
上記画像をタップ、またはクリックで購入専用ページへジャンプします。

「今まで参加した二次会で一番楽しかった!」
と言ってもらえる二次会にしてくださいね。

 

まとめ

プロが使う、二次会ゲームの新定番「宝くじゲーム」。
数字の発表の仕方で、盛り上がりが大きく変わります。
新郎新婦に「数字を一桁ずつゆっくり発表してね」と伝えてからゲームをはじめてくださいね。

 

【関連記事】
ゲーム選びに必要なポイントを詳しく知りたい方は:こちら
失敗しない景品の選び方は:こちら